- データ復旧 >
- 特急データ復旧 長崎 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例6 ディスクチェック中のエラーメッセージ「E07」からのデータ復旧事例
LinkSatation
2013.2.18
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例6 ディスクチェック中のエラーメッセージ「E07」からのデータ復旧事例


長崎県長崎市 建設業者様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- Buffalo
- LS-H250GL
- 250GB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
お客様からの症状
長崎県の建設業者であるお客様が社内共有でご使用のBuffalo / LS-H250GLが、エラーメッセージの現れる前から本体のファンが回っていないことがあったとのことでした。それから数日してディスクチェック中に突然PCからBuffalo / LS-H250GLが認識されなくなってしまい、お客様自身で調べていたところエラー「E07」ではないかというところまで把握。その後、メーカーに送って調べてもらったところ、やはりエラー「E07」であることが確認出来ました。画像、PDF、エクセル、CADなど業務で使用するデータが詰まっている機器なので、なるべく早くデータ復旧をして欲しいというご依頼でした。
診断内容
診断ツールにてBuffalo / LS-H250GLをチェックしたところ、軽度の物理障害がありました。
復旧結果
Buffalo / LS-H250GLから99%のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
Buffalo / LS-H250GL内のハードディスクに軽度の物理障害が発見されました。専用ツールでデータを取り出し、弊社で用意した正常な状態のハードディスクにデータを移す作業を行い、それからデータのチェックをしました。チェックしたデータをリスト化して、お客様に確認して頂き、必要なデータが足りていましたので、お客様ご希望のデータをすべて復旧しました。その後の業務にほとんど支障をきたすことなく納品出来ましたので大変御満足頂けました。
今回のお客様は今回の症状が出る二週間前からファンが回らないなど、電源ユニットのコンデンサ異常があり、今回の事例に発展しております。異常を感じたらすぐに専門業者に御相談されることをお勧めします。
LinkStationの突然のトラブルにお困りでしたら、ぜひ当社に御相談ください。
>>