- データ復旧 >
- 特急データ復旧 長崎 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例3 急にアクセスできなくなった
LinkSatation
2012.8.9
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例3 急にアクセスできなくなった


長崎県大村市・法人様(情報通信業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS-C500L
- 500GB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- オフィス持ち込み
お客様からの症状
業務中に突然アクセスできなくなった。
NasNavigator2ではLinkStationが表示されているが、LinkStation内の共有フォルダをクリックすると「共有フォルダを開けませんでした。ドライブを確認して下さい」と警告文が表示される。
Buffaloのサポート窓口に問い合わせてみたところ、電源の再起動とファームウェアの更新を試して下さいと言われた。
再起動はできたが、ファームウェアの更新が何度試してもできなかった。
LinkStationの共有フォルダには、顧客用に開発したシステムのソースファイル等が保存されており、2日前までのバックアップは別機器に存在するが、昨日更新分のデータが欲しい。
業務が止まる事になるので、早くデータが欲しい。
診断内容
LinkStationの筺体からHDDを取り出し、診断ツールでHDDの状態を確認したところ、物理的な障害はないものの、パーティション情報が損傷している事を確認しました。
復旧結果
BuffaloのLinkStation(LS-C500L)から、99%以上のデータを復旧する事に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のケースは、パーティション情報損傷という比較的軽度な障害であり、復旧希望データも容量が少なかったため、オフィス持ち込みから4時間以内でデータを納品する事ができました。
業務への影響を最小限に抑えることができ、大変満足して頂けました。
弊社では今回の様な軽度な障害から、HDDの開封が必要な重度物理障害まで、さまざまな障害に対応可能です。
高い技術を持ったスタッフによる復旧実績を日々積み重ねております。
データの必要性が「緊急」の場合は、高い技術と豊富な実績のある弊社にご相談下さい。
法人様から個人様まで、幅広く対応可能ですので、お困りの際は「特急データ復旧Win-Get」へお気軽にご相談下さい。
>>