- データ復旧 >
- 特急データ復旧 長崎 >
- 法人様専用パッケージ >
- 法人様専用パッケージ
アクセスできなくなったTeraStationからの出張によるデータ復旧!
お客様情報 | 長崎県・法人様(公務) | ||
---|---|---|---|
機器情報 | |||
![]() |
機器 | TeraStation / Buffalo | |
型番 | TS5400D0804 | ||
容量 | 8TB | ||
機器・その他 | RAID10 4台構成 HDD1台あたり2TB 出張データ復旧 |
||
作業時間 | |||
診断・調査 | 60分 | 復旧時間 | 2日 |
データ復旧作業 | |||
機器の症状 | TeraStationにアクセスできず、共有で使っているデータが 参照できなかった。/p> |
||
診断結果・ 異常個所 |
4台構成のHDDのうち1番目、3番目、4番目の3台は正常稼働していました。 |
||
作業結果 | |||
データ復旧の結果 | 99%以上のデータ復旧に成功しました。 |
||
データ復旧の 作業内容 |
1番目、3番め、4番目のHDDのイメージデータを取得しそのイメージデータを元にRAIDを仮想的に再構築致しました。 |
||
お客様の声 | データへのアクセスが遅くなったり、更新したはずのデータが更新されていないなどちょっとおかしいかなと感じていた。 最初の頃は、しばらくするとスムーズになっていたのであまり気にしていなかった。 最近になって、保存したはずのデータがなかったり、アクセスができなくなったりと状況が悪くなってきた。 詳しい部署に聞いてみたところ、早急にデータのバックアップをして欲しいと言われたが、どんなものを用意したらいいのかわからず、保存用の媒体を用意するのに時間がかかり、少ししかデータのコピーができなかった。 何度か繰り返していればもう少しとれると思ったが、詳しい部署から悪化する可能性があるから専門のところに聞いたほうが良いと言われた。 早急に必要なデータが一部あるため、すぐにでも診断してほしい。 |
||
復旧技術担当より | 特急での診断と復旧をご希望されており、機器の持出もできない状態でしたので、訪問致しましてその場での診断〜復旧を行いました。 |